top of page

「美しい」
と思う瞬間を
寄せ集め
足したり
引いたり
自分の手で
モノを生み出し
造り成す
リュテスでは全ての作品が一人の職人の手によって生み出されます
包丁によりハンドカットでの切り出し、革を部分的に薄くする革漉き、パーツごとにコバのヤスリがけや磨き 手縫いなど、すべての工程がハンドメイド 手作業にて仕上げられています
同じ革でも、肩、背中の部位,含まれる成分等、その状態によって加工の方法も様々です
1つのモノが生まれるまでには、多くの時間と素材との対話が必要となります
ゆっくりと時間をかけて作り出されたモノにはどこか温もりが感じられ、使用ごとに増す色の変化 手触り つや など、味わい深く育ってゆく革の変化をお楽しみください

PUEBLO/BADALASSI CARLO(ITALY)
Veg Tanned Leather
和紙のようなカサカサとした質感
うっすらと毛羽立ちがあり、優しい触り心地
やがて毛羽立ちが収まり、滑らかな質感へ
MINERVA LISCIO/BADALASSI CARLO(ITALY)
Veg Tanned Leather
スムースで滑らかな質感
使用ごとに深い色味へと変化
たっぷりと浸透した牛脚油により
表面は艶やかに包まれる


MeiSi/WAXED LINEN THREAD
天然リネン100%
高い褪色性
特殊なワックス加工により
撚りがきつく、毛羽立ちが起こりにくく
強度が高い
最高品質の麻糸
MINERVA LISCIO/PUEBLO /ATELIER LUTECE/ミネルバリスシオ/プエブロ
髙橋 秀行
HIDEYUKI TAKAHASHI

1975年 群馬県生まれ
2000年 「LUTÈCE」スタート
bottom of page